MENU

1月16日 初任給が30万円超えなんて、羨ましい。

最近は物価高のニュースと共に、高額な初任給の話題が取り上げられているのをよく耳にします。近年企業の倒産件数が増えている背景には人材不足が大きな原因だそうです。給料を上げれば良い人材が集まり企業が更に成長するので、賃上げができない企業は厳しい時代だと思います。

2025年1月16日木曜日 日経平均38,572(-128.02)

☆本日の購入銘柄☆

日本郵船(4810) 5株 4,815円

日本郵船(4815) 5株 4,810円

川崎汽船(9107) 10株 2,000円

【NISA買付可能額残り   1,798,803円】

☆本日の売却銘柄☆

日産自動車(7201) 100株 421.2円  実現損益+2,420円

日産は少し前まで株価が500円を超えていましたが、だいぶ下がってきたので100株手放しました。残り100株保有しています。為替が円高方向に少し動いたので車関係が下げていた印象です。

本日は為替でポジションを取ってみました。

Screenshot

最近のチャートでは円高方向に動いている印象ですが、あえて買いでポジションを持ちました。昨年FXに10万円入れて1万円増やす事ができたので、今年はその1万円がいくらになるか楽しみです。増やしたお金なので、少しリスクをとっても良いと思っています。

Screenshot

購入してから半日経って、600円弱マイナスしています。スワップを受け取りつつ気長に保有していようと思います。

本日のお昼ご飯はトロ巻きでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次