MENU

2月12日 NTTが下がっていくので買い増し買い増し。。。

昨日日本電信電話(9432)のチャートがデッドクロスしました。そして本日株価は徐々に下がり、お昼には144.5円まで下がりました。午前中からチャートを眺めているとまだまだ下がりそうな気配だったので100株ずつ指値注文を入れていました。午後確認すると指した株は見事に約定しています。これが良かったのか悪かったのかまだ分かりません。昨年は一時期3,000株程保有していていましたが、徐々に減らし1,000株程になっていましたがまた3,000株近くまで戻ってきました。NISA買付ランキング上位の銘柄がこんな様子では困ってしまいますね。保有数は増えたもののトータルでこの銘柄だけで25,000円程含み損の状態です。私は長期保有をする予定なので気長に配当を待ちたいと思います。3月末に3,000株権利確定すれば7,800円の配当が貰える予定です。

そして本日良かったのはエムスリー(2483)をプラスで売却できたことです。一時期はマイナスが酷くどこで損切りをするかずっと悩んでいたところでした。本日だけでプラス19.27%と素晴らしく株価を上げました。今後更に株価を上昇させたとしても良い勉強になったと眺めていたいです。

そして昨年末売却してからずっと買い戻したいと思っていたAOKIホールディングス(8214)を購入しました。昨年末は旧NISA期間が切れてしまうタイミングで売却したのですが、先に100株買い増ししてから旧NISA分を売却すれば株主優待の長期継続保有が使えたという事を最近知りました。勉強不足だった自分が悲しいです。またNISAで購入したので長期継続保有優待を目指していきたいと思います。

2025年2月12日水曜日 日経平均38,963(162.53)

☆本日の購入銘柄☆

日本電信電話(9432)     100株 150円

日本電信電話(9432)     100株 149.9円

日本電信電話(9432)     100株 149.8円

日本電信電話(9432)     100株 149.7円

日本電信電話(9432)     100株 149.6円

AOKIホールディングス(8214) 100株 1,265円

【NISA買付可能額残り   838,423円】

☆本日の売却銘柄☆

エムスリー(2483) 30株 1,654円   実現損益+500円

本田技研(7267) 100株 1,407.5円  実現損益+8,160円

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次